多彩なスキルアニメーション、仲間とともに挑むレイドバトル、釣りや採掘でのサバイバル、怒涛のPvPが売りのアプリゲーム「ソウルアーク」
事前登録で豪華アイテムをゲーム開始時に入手可能。興味のある方は是非とも事前登録を。この記事では事前登録の方法も紹介している。
どんなゲーム?
ゲームのコアとなるのはコンボを繋いでスキルを駆使していくバトルシステム。派手なエフェクトとともに繰り出される技の数々、ポップするダメージ数などがプレイヤーの臨場感を高揚させる。動画を見る限りスムーズなアクションでグラフィックも整っている。かなり手ごたえのある戦闘が期待できる。
全国同時でボスへ挑戦することで全プレイヤーとの一体感を得ることのできるレイドバトルも実装。日々のマンネリ化するルーチン作業とは一味違った楽しみを見出すことができるだろう。
釣りや採掘でのサバイバル要素は動画を見る限り不透明だが、得たアイテムを他のプレイヤーと交換するなど、レアアイテムの入手においてはかなりエモーショナルな体験(例えば高レアをGETして大金または欲しかったアイテムと交換するなど)をすることができそうだ。
それに加えてPvP要素である。好きな人にはたまらない、全国津々浦々のプレイヤーと、手に汗握るバトルを楽しめる。PvP要素は好みの問題もあるので、個人的にはソロプレイでも充実した遊びができる仕様を望みたいところ。
以上のことを踏まえると、綺麗なグラでマルチプレイの出来る、今時の総合的なRPGを楽しめるのではないか?と予想できる。これは是非とも遊んでみたい。
事前登録キャンペーン概要
1万人突破の20万ゴールドから、10万人突破のSSS申公豹まで。どれもゲームを有利に進めることのできるアイテムだ。
できることなら、10万人突破のSSS申公豹が欲しい。そのためには、あなたの1登録が重要になってくる。
事前登録方法
まずは公式サイトにアクセス
※クリックで公式サイトへ遷移します。
- Twitterフォロー
- Line友達追加
- メールアドレスで登録
- グーグルプレイでの登録
以上の4種類で事前登録が可能。
各アイコンをタップすると、以下の画面に遷移する。
Twitterでフォロー
「フォローする」選択で完了
Line
「追加」選択で完了
メールアドレス
自分のメールアドレスを入力し、確認のために再入力して「予約する」で完了
GooglePlay
「事前登録」選択で完了
以上が事前登録の方法になる。
リリースを待て
公式Twitterアカウントもあるので、事前に情報を得たい方はフォローするのもいい。
個人的にソウルアークのリリースまで楽しみを増幅させるならば、公式サイトの各HEROのスキル動画(MP4)を見てほしい。なかなかの出来栄えに感心するはず。
以上、ソウルアークを事前登録方法を中心に紹介した。