プレイ動画
遊び方
ストーリーがこれですからね。
まったりプレイ推奨。
この3枚に書かれていることが全て。
商品を仕入れてガチャを回し、お客を刈り取る。
その中で図鑑が完成していく。
BGMはのんびりとしたもので、背景に流れる街中の声は喧騒とはまた違った田舎の騒がしさが再現されている。雰囲気重視だねぇ。
動画見てフィーバーすると進行が早いよ。
子供がASPの動画再生をおばあちゃんにせがむ、というのは昭和ノスタルジーにあるまじき地獄感があるよね。
動画を見たらおばあちゃんもドーパミンMAX状態に。
そんなに広告収入が欲しいんかワレ・・・!
フィーバーすると有象無象の砂利で店内がごった返す。
お金を集める大チャンスですぜ、ばあ様。
というわけで動画を見る、を活用するとお金が貯まるのが早いので、その資金で設備拡張をしてしまいましょう。
また、アプリを閉じると商品仕入れ時間が終わったらポップアップで「品切れしちゃうよ!」的な知らせが来る。行ってみると商品がなくなっててお客さんでごった返している。お客さんを刈り取って商品を仕入れたら再び放置・・・放置っぽくプレイするならこんな感じか。
けど、月ごとのガチャとかレア客、さらに黒電話が鳴って依頼をこなすには放置では無理。常にアプリを立ち上げてマメに遊ばないと図鑑のコンプリートは難しいかもしれないね。ここらへんはバランスをとっているなぁと。完全放置では図鑑の埋まり具合が寂しくなるよーってな感じで。
「ずっと心にしみる育成ゲーム「昭和駄菓子屋物語3」」をApp Storeで
iOSはこちら
過去作はこちら