「千年戦争アイギスA」女の子と仲良くなるタワーディフェンス

スポンサーリンク 

 

 

千年戦争アイギスA 【本格シミュレーションRPG】

千年戦争アイギスA 【本格シミュレーションRPG】

DMM GAMES LLC.無料posted withアプリーチ

すけこましタワーディフェンス

プレイ動画

youtu.be

遊び方

f:id:pojihiguma:20180922154954p:plain

コストを使用してキャラをマップに配置し、陣地を目がけて攻めてくる敵を撃退するいわゆるタワーディフェンス系ゲーム。

手持ちのカードは何度も使えるわけではなく、場に出せばそれっきり。コストを半分回収して、引っ込めることもできる。そのあとに高コストのキャラを配置するなどの戦略を展開できる(配置できるキャラには数の限りあり)。

 

f:id:pojihiguma:20180922154957p:plain

接近戦型は通路に、アーチャーやヒーラーなどの遠距離職や支援職は、路肩に配置できる。上手く組み合わせて敵の突破を阻止しよう。

 

f:id:pojihiguma:20180922155003p:plain

アーマー型の硬そうなユニットを1体置いておけば「もう、あいつだけでいいんじゃないかな」って錯覚しそうですが、キャラには止められる敵の数の上限が決まっているので過信しないように。このアーマーキャラでも2体までしか止められないという見かけ倒しなのだ。

 

f:id:pojihiguma:20180922155035p:plain

キャラによってはスキルを発動できる。短時間だが、どれも強力なものばかり。攻撃速度が倍になったり、見方にバフをかけたりなど。ここぞという場面で使用するとよいだろう。

 

f:id:pojihiguma:20180922155012p:plain

さて、女の子のナンパ強化である。

プレゼントを持ってお目当てのキャラを訪ねる。

 

f:id:pojihiguma:20180922155018p:plain

そうすると、歯の浮くようなやり取りがあり、その後にキャラが親密度とともにパワーアップする。なんだこれは。

 

f:id:pojihiguma:20180922155047p:plain

女の子だけではなく、男性キャラとの交流によりパワーアップさせることも可能。ここらへんは平等を意識したのかあるいはそちらの方面にも配慮したのかは定かではない。

なお、過去のやり取りを眺めて悦に浸ることも可能だ。

 

感想

システムは古風なタワーディフェンスでイラストもドット絵のレトロ感を醸し出す。つまりはシンプルでわかりやすいってこと。難易度は中~高かな。序盤にしては、配置を考えないと敵に突破されたりして、これはステージ進んだらどうなるんだろ?って感じた。

このゲーム、特徴的なのはやはり女の子と仲良くなるシステムじゃないかな。花束やプレゼントという名の餌で忍び寄り、時には背後から抱き着いたりとか、とにかく軟派な主人公。これを楽しめるか、それとも鳥肌もので駄目だわーってなるか。分かれそうです。それと、登場する女の子の胸が異常にでかい・・・(;´Д`)

ギャルゲーに親和性のある紳士諸君なら気に入るかもしれない。単純にタワーディフェンスを楽しみたいって人も、目新しさや美麗グラとか求めなければそれなりに楽しめると思います。

一定の人気あるんだねー、攻略アプリまで出てるくらいだから。 

 

千年戦争アイギスA 【本格シミュレーションRPG】

千年戦争アイギスA 【本格シミュレーションRPG】

DMM GAMES LLC.無料posted withアプリーチ