レビューはこちらを参照。
以下回答。
- 1話(なめこに戻せ!)
- 2話(楽しいクリスマスを始めろ!)
- 3話(脱出せよ!!)
- 4話(満腹になれ!!)
- 5話(虎を捕らえよ)
- 6話(『クリスマス』を作れ!!)
- 7話(違うところを4つ見つけろ!!)
- 8話(黄金なめこを探せ!)
- 9話(スマホを探せ!!)
- 10話(バレるな!!)
- 11話(なめこを助けろ!!)
- 12話(変化したところを4つ見つけろ!!)
- 13話(亀を助けろ!!)
- 14話(黄金なめこを探せ!!2)
- 15話(エリンギ丼を注文しろ!!)
- 16話(カビ回避)
- 17話(なめこを助けろ!!2)
- 18話(特賞をゲットしろ!!)
- 19話(なめ子を描いて!!)
- 20話(亀を助けろ!!2)
- 21話(上司にあわせて注文しろ!!)
- 22話(黄金なめこを探せ!!3)
- 23話(ミカンを落とせ!!)
- 24話(黄金なめこを生やせ!!)
- 25話(虎から逃げろ!!)
- 26話(紙を手に入れろ!!)
- 27話(深海なめこを釣り上げろ!!)
- 最終話(脱出せよ!!2)
1話(なめこに戻せ!)
- 戸棚からじょうろ取る
- なめこに使用
2話(楽しいクリスマスを始めろ!)
- 箱をあけてなめこ取る
- なめこ椅子に座らせる
- ケーキ取る
- ケーキをなめこに使う
3話(脱出せよ!!)
- 右に移動
- なめこの後頭部にある鍵を取る
- 鍵を南京錠に使う
- その場所をタップで樽を開く
- 剣を取る
- 剣をなめこの背中に使う
4話(満腹になれ!!)
- 籠からキノコ取る
- キノコをなめこの頭に使う
- なめこの頭に生えたキノコをすべて取って鍋に使用する
5話(虎を捕らえよ)
- 殿様をタップして出てきた林檎を取る
- 右の屏風を倒してロープを取る
- ロープをなめこに使う
- 林檎をなめこに使う
- 左の屏風をタップする
6話(『クリスマス』を作れ!!)
- なめこの横の椅子を除ける
- テーブルの下から酢を取る
- 箱から栗とマスをとる
- 左から栗・酢・マスの順に並べる
7話(違うところを4つ見つけろ!!)
- 窓の外の葉の色
- 仁王像の頭
- なめこの体
- 木彫りの熊
8話(黄金なめこを探せ!)
- 右に行ってバケツを取る
- バケツを水道に使う
- 左の木の前に立つなめこに使う
- まっちょなめこに変化するので、それをタップして取る
- まっちょなめこを土管に使う
9話(スマホを探せ!!)
- 右のカーテンを開ける
- 右の窓を開ける
- 引き出しの下を開けてはさみを取る
- はさみを右の窓の外にあるロケットに結ばれたスマホに使ってスマホを取る
- スマホをなめこに使う
10話(バレるな!!)
- 左上のカブを取り、その前にいるなめこをタップして向こうに向ける
- カブを鍋に使う
- 調理役のカブをタップし続けて、鍋の中のカブが浮いてこないようにする
11話(なめこを助けろ!!)
- 銀のなめこを取る
- 銀のなめこを湖に使う
- 右側のなめこを取る
- なめこを湖に使う
12話(変化したところを4つ見つけろ!!)
- 左上のなめこ
- 右上のなめこ右手の魚
- ランタン
- 釣り竿
13話(亀を助けろ!!)
- 中央のスイカを取る
- その左下の岩を除けて出てきたカニを取る
- カニをスイカ割なめこに使う
14話(黄金なめこを探せ!!2)
- 扉を開け閉めして、2体目のなめこまで取る(3体目はタイガーマスクで失敗する)
- 取ったなめこを風呂場に使用する
- お湯が溢れたタイミングで風呂場のなめこ3体をタップで除く
15話(エリンギ丼を注文しろ!!)
壁メニューの潮汁をタップしたあとも、潮汁のメニューをタップし続けて破る(遅いとクリア失敗)
16話(カビ回避)
上下になめこを動かしてカビを回避する(最後に左からカビが高速で流れてくるので注意)
17話(なめこを助けろ!!2)
- 釣り竿と魚を取る
- 魚を湖に入れる
- 釣り竿をなめこに使う
18話(特賞をゲットしろ!!)
- 左へ移動してマッチョなめこのそばにあるベルを取る
- 右に移動してなめこにベルを使用して鳴らす
- 左に移動して特賞とA賞の紙を剥がし、A賞の紙を特賞の上に貼る
- 右に移動してくじを引く
19話(なめ子を描いて!!)
- サッカーボールを取る
- サッカーボールを木に使う
- カブトムシと詩集を取る、右に移動してカブトムシを右側の男の子に使う
- 詩集をなめ子に使う
20話(亀を助けろ!!2)
- 右上の木の板を拾う
- 木の板を穴に使う
- 左に移動してカビ4匹を取る(右上から左下にかけて、なめこの移動経路)
- 大きな木の板を取る
- 左に移動して大きな木の板を大きな穴に使う
- 一番右に戻って先ほど使用した木の板を取る
- 2画面左に移動して小さな穴に木の板を使う
- なめこのスマホを取り上げる
21話(上司にあわせて注文しろ!!)
一番右側から、あつい・おおい・しょっぱいを持ってきて中央に並べ、左のテーブルの呼び鈴を押す
22話(黄金なめこを探せ!!3)
- 左エリア街頭TVの下
- 右エリアの左下付近
- 左エリアの顔を出す中の1匹(胸の青い模様が目印)
23話(ミカンを落とせ!!)
- 右側に移動して葉っぱを除き、カブトムシとクワガタを取る
- 右側のミカンにカブトムシとクワガタを使う
- 左側の木の棒を取る
- 木の棒をなめこに使う
24話(黄金なめこを生やせ!!)
- 左の部屋で赤・青・茶のアンプルを取る
- 右に移動してじょうろを取る
- 赤のアンプルを苗に使う
- 苗にじょうろを使い、生えてきたなめこを除いて緑のアンプルを取る
- 緑のアンプルと青のアンプルを苗に使い、じょうろを使う
- 生えてきたなめこを除いて黄のアンプルを取る
- 黄のアンプルと茶のアンプルを苗に使用してじょうろを使用する
25話(虎から逃げろ!!)
虎のシルエットではない窓を選択する。右のエリアに移動が必要な場合が1回ある。虎のシルエットの特徴は、あごの毛がギザギザなことである
26話(紙を手に入れろ!!)
- 用具室でバケツ・雑巾・スプレーを取る
- 右側の左個室にいるなめこにバケツを使用すると虎になる
- 右個室のカビをスプレー・雑巾で掃除すると泉の精が現れてる
- 金のトイレットペーパーを取る
- 泉の精そのものを取る
- 泉の精を虎に使う
- 左個室からトイレットペーパーを取る
- トイレットペーパーをなめこに使う
27話(深海なめこを釣り上げろ!!)
- なめこをタップして肉とアンプルを取る
- 肉を湖に直接落とす
- アンプルを釣り竿にセットする
最終話(脱出せよ!!2)
- 左の牢屋からじょうろを取る(扉は締めておく)
- 牢屋右のスイッチを押して、鍵を取る(扉は締めておく)
- 右に移動してツタンカーメンの棺を開ける
- なかにいたなめこにじょうろを使う
- 黄金なめこ(偽)を取る
- 棺の中のスイッチを押す
- 左側に移動して胸像を取る
- 右に移動して胸像を右側にセットする
- 奥の棺を開けて黄金なめこを取る
- 右側に移動して苗にじょうろを使用してなめこを取る
- 苗がなくなった木の幹を取る
- 牢屋の部屋で虎を出現させ、虎に木の枝を使う
- 扉を開けると虎が出てくるが木を担いでいるため無害、虎を取る
- 一番右の部屋でなめこ・黄金なめこ(偽は置かないこと)・虎を置く(檻が発生して置けなくなっていることもあるが、その場合は左側で牢屋を上下させてから戻ると檻がなくなって置けるようになっていたりする)
- 右の扉が開いてエンディングへ
全話解くと気持ちいい