前回に引き続くレビュー「もっと!闇カノ」です。
↑まだ見てない人はこちらもよろしく。
相変わらず恋愛要素より謎解き要素大、しかもちょっとホラー混じり(笑)
おバカゲーなのは間違いない。
システム
シーンは15、設問は4。ここは前作と一緒ね。
で、基本的なシステムも同じ。
内容が一新されている。
まずはお題で
ここから該当するものをタップする
今作は「これかしら?」になっている。
「かしら?」ってなぜ女性言葉なのか...(-_-;)
ほい正解。
こんな感じでサクサクいこう。
前作をプレイしている人は回答スピードが上がっているはず。
管理人は前作の倍速でこのアプリを攻略しました。回答パターンが読めちゃうんだよね、作ってる人が一緒だからかな?
闇がパワーアップ
さきほどの過食嘔吐のお嬢さんの例でいくと
吐きダコがあったり、ね。
拒食症の無茶喰い・排出型や過食症などでは、短時間に多量の食べ物を摂取する過食行為がみられる。自己誘発嘔吐や下剤乱用などの行為を伴うことも多い。自己誘発嘔吐によって、咽頭に爪による潰瘍を生じたり、利き手の指や手の甲に胼胝(タコ)ができたり(いわゆる“吐きダコ”)することもある。
これは過食嘔吐について少しは知ってないと解けない問題です。
これを見て「おー、これは間違いなく闇だ。パワーアップしている」と感心したものです。
とはいえ、実際は過食嘔吐というのは死に至ることもある危険な精神疾患であり、速やかに専門の医療機関を受診して治療を開始しなければいけない恐ろしいものです(;´Д`)
なお、ゲーム全般を通してこのような専門的な闇の分析を要求されるものではなく相変わらずお間抜けな問題もいっぱい混じってるし、いくら闇とはいえ基本的にはグロっちゅうグロはないことだけ言っときますね。
安心してプレイされたし。
プレイ動画
開始~10分弱の動画です。
これ観て興味が沸いたらプレイしてみて。
困った時は、相手をセレクト
今回は特に難解なセクションはなかった。
で、特徴的なのは、行き詰った時はたいていが、相手をセレクトして回答すると先に進めたりする。特に、一問目とか。
どうしても解けない!ってセクションあったら、コメントかお問い合わせのメールから連絡くださーい。
おわりに
現代人ってのは、少なからず闇を抱えてんだろうな、という印象。自分をよく見せたいがために、太りたくない。けど、衝動でたくさん食べてしまう。そのままではカロリー過剰摂取で太るから、指を突っ込んで嘔吐。これは美醜コンプレックスありますね。子供の頃に体型で虐められた、とか、痩身を褒められてそれが自分の存在価値になっちゃったり、ね。僕も肥満で虐めにあってから美醜コンプレックスで過食嘔吐してた時期あるからわかるんですよねー。今では吐くことはほとんどなくなりましたけど。すいません私事になりましたね。
ま、とりあえず遊んでみて彼女たちの闇を見つめてください。それで、彼女たちを忌避するのではなく、その生い立ちを想像して共感してあげてほしいのです。好きでこうなったわけじゃない、機能不全家族のもとで育った結果なのかもしれないです。あるいは、遺伝子的にそうなることが必然であったか。だとしたらそれはもう「運」でしかないですよね。
ネタにして玩具にするのはゲームだからまぁよしとしますが、現実世界でこういう闇を抱えた人をネタにするのは、止めてあげてくださいね。