王道の香りがします。
なお、事前登録報酬で10連ガチャ6連しましたのでその結果も書きます。
プレイ動画
遊び方と感想
4つの回答から正答を1つ選ぶのではなく、誤答を3つ選ぶという新しいシステムのクイズRPG。これでほとんど説明終わりと言っても過言じゃない。
3つとも選べればパーフェクトブレイク、味方の援護も加わって大ダメージ。
他に武器固有のスキルがあって、それはクイズ開始前にダメージを与えることができた。チュートリアルではダメージを与えるものだったが、ほかの武器がどのようなスキルかは不明。
(゚Д゚;)
突っ込みはおいといて...
このゲームは「ヒント」も使える。
使用するとフクロウが誤答の正答(ややこしい)の上に表示される。
さらにホールド機能を使用すると最後に残る選択肢にチェックが入り、今の問題をパスすることができる。ホールド機能は1つの選択肢を正解すれば使えるので、難問に出くわしたら、とりあえず消去法で1問は凌いであとはホールドするなどの戦法が有効かもしれない。
とまあザックリと遊び方。
10連ガチャ6連して結果は?
こんな具合にほとんどが☆2か☆3です。
☆3が多めの印象。
結局、60キャラ中で☆4は1枚でした。
ガチャは割と渋めかもしれないのでリセマラは頑張ってください。
あと、最初の演出はスキップできるのに10キャラを開く演出がスキップできないので冗長です。これは要改善かと。
キャラデザインが凝っていてCVが豊富なゲームは王道っぽさが滲み出ますが、あとはゲームシステムやバランスでいかにユーザーのハートをつかむかが肝心になるかと。管理人も気に入ったゲームなら納得いくまでリセマラして遊び続けたいって思いますもん。