「スマコマ」というのはゲーム中におけるアクションコマンド。
武器に応じて用意されているスマコマを駆使して戦闘を進めることになる。
スクエニが送る本格派アクションRPGを紹介!
武器選択
4種類のスキルツリーから初期のスキルを選択する
左2つがオススメ(初心者向け
管理人は右端の上級者向けスキルをあえて選んでみた
死霊スキルはピンチインすることでスケルトンを召喚し、敵と戦わせることができる
もうひとつは長押しでゲージが貯まったら離すことで爆発を起こし、範囲攻撃を与える
死霊スキルはこの2つが基本
スマコマ
4つのスキルのスマコマをGIFで紹介する
剣のスマコマはスラッシュアクション
素早くラインを引くことで敵を一掃する
炎のスマコマはライン上に炎の壁を出現させる
上塗りすることでさらなるダメージを与える
確かに、剣と炎のスマコマは使いやすそうである
弓のスマコマは範囲攻撃
短い範囲をスワイプで矢を集中させることが可能
弓のスマコマも気持ちよさそう~
そして管理人が選んだ死霊スキルはスケルトン召喚とエクスプロージョン
術者は安全な場所にいて、スケルトン軍団に戦わせつつ、エクスプロージョンで殲滅を図る
こういう陰キャプレイも時には楽しい
なぜ上級者向けなのかは不明、それなりに使いやすいんだけどな
スマコマの大きな特徴として、各アクション操作にスキルを割り当てられるところがある
各スキルの発動アクションは固定ではなく、自分好みにカスタマイズできるという仕組み
これによって、溜めで発動していたスキルをダブルタップで発動することにより発動までの時間を0にしたりと、発動条件も変わったりする
また、数種類のスキルを組み合わせて連続発動させたりと、とにかくスマコマの組み合わせ次第では強力な連携攻撃を発動することができる、というわけ
ここらへんは、やり込み具合が如実に出る部分と思われるので、いち早くマスターを目指すべし!
ハクスラ的要素も
難易度の高いステージクリアでお宝(レア度高い装備品など)をGETできる「トレジャータイム」が凄くワクワクする
というのも、同じ装備本でもプロパティがランダムに付与されるなど、掘り出し物発掘的要素もこのゲームにはあるのだ
いわゆるハクスラ系というやつだろうか、マニアには垂涎もののシステムといえる。世界に一つだけの自分の武器防具とか浪漫がある
ストーリーは?
戦闘システムやハクスラ的要素のことばかり話したけど、ストーリーはいたってまともなファンタジーで、フルボイスの豪華仕様になっている、おまけにムービー付き
さすがここら辺は天下のスクエニといったところで、物語の土台はしっかりとしているので安心してほしい
ドロドロとした血なまぐさい仕様ではなく、どちらかというとデフォルメされた可愛いキャラクターたちがハートウォーミングなストーリーを紡ぐ雰囲気があり、見ていて癒される感じです
マルチも豊富なアクションRPG
マルチプレイ推奨ですね、パーティ組んでダンジョン攻略したりとか。なのでマルチプレイが三度の飯より好きって人は、どっぷりと漬かって遊べるゲームのはずです
しかしシングルプレイが好き!という人にはどうなのか・・・。ここらへんは未知数です。シングルプレイヤーでもある程度は楽しめる仕様になっていればいいんですけどね。管理人もどちらかというとシングルプレイが好きな類の人間ですのでね
それと、目玉はアクションですねー。スマコマってやつです。アクション性が高い。ワラワラと出てくる敵をスマコマでサクサクっと撃退するあの爽快感は、ひとしおのものがあるはず
アクション要素は高いです。敵の攻撃を任意の場所に移動してかわしたりだとか。安易な自動モードばかりで、マンネリ化するような量産型ゲームとは一線を画すと感じます(あ、けど自動モード的なものはありますよ、スキルを自動で使用してくれる。周回には必要ですもんね
それと、ダイヤなんだけど、プレイしてしばらく経つけどガチャ的なものはまだ登場していないですね、もしかしてこれからなのか?だとすると、リセマラはかなりしんどいゲームということになります
ま、リセマラありきのゲームというのも、微妙ですしね。たまにはリセマラ無しでも続けられるゲームということで、遊んでみるのはいかがでしょうか
以上、簡単ですがレビューでした!
進めなくなった人へ(追記)
このゲームは意外と進めなくなる(全滅する)ことが多々ある、というのはステージの敵が強すぎて歯が立たなくなるのだ
これを解消するには、今までクリアしたステージでS判定を出したところで、「連続バトル」をするといい
連続バトルとはその名の通り決められた回数をひたすらバトルするというもの。オートで結果のみ表示される迅速なものではなく、本当に繰り返し戦闘するので時間はかかる
しかし10回近くを繰り返しバトルすると、経験値やお金もそうだが、レアなアイテムを入手しやすい
これでキャラを強化したり装備を整えたりして、進めなかったステージにリトライすれば、あっさりクリアすることが可能になる
とにかく、進めなくなったら「連続バトル」で鍛えるといい