「イカロスM」空で戦うMMORPGをプレイしてみた

スポンサーリンク 

 

 

www.youtube.com

スマホもここまでクオリティが高くなったか!というのが正直な感想の新MMORPG「イカロスM」

2019年2月21日、ついにリリース。

今回はプレイした感想をお届けするよ!

イカロスMの特徴

イカロスMの特徴・魅力として「空を飛べる」があります。フェローと呼ばれるモンスターに乗って空を移動したり、仲間と一緒に空中戦でボスと戦ったり、といった興奮冷めやらぬエンターテイメントを堪能できます。人は空を飛びたい、という本能があると、どこかで聞いたことがあります。このゲームで大空を存分に駆け回り、その欲求を満たすのもまた一興なのかなと!

f:id:pojihiguma:20190116190543j:plain

 

5つの種族を選択可能

f:id:pojihiguma:20190116191547j:plain

ドワーフやエルフなどの亜人ではなく、人間としての職業で派生しているようですね。この中から好みのクラスを選択して、冒険を始めることになります。あなたのプレイスタイルに応じて、クラスを選ぶことになるでしょう。敵陣にガンガン攻め込むグラデュエーター?遠距離で魔法を繰り出すウィザード?それとも目にもとまらぬ速さで命を奪うアサシン?色々なキャラでプレイしてみるのも、面白そうですね。

 

事前登録キャンペーンの結果は?

※現在は正式サービス開始のためキャンペーンは終了しています。

ソーシャルゲームあるあるですが、事前にゲームを登録しておくことで、貴重なアイテムをゲーム開始時に手に入れることができるなど有利になるキャンペーンがあります。イカロスMも例外ではありませんでした。

f:id:pojihiguma:20190116190934p:plain

まず、事前登録者全員に「ポヨ」と呼ばれるキャラクターが配布されます。青・赤のどちらかが必ず入手できます。

f:id:pojihiguma:20190116191129p:plain

5・10・20万人突破で、上記アイテムを獲得可能。20万人突破ではガチャ3回分に相当する9万ゴールドを獲得できる。

 

f:id:pojihiguma:20190116191233p:plain

30万・40万人になると、さらに事前登録アイテムが豪華になります!

 

さて、実際にどれくらいの事前登録が集まったのでしょうか?

 

 40万人突破!

 

という結果になりました。

と、いうことは、上記報酬が全て入手可能というわけですね。

これは、リセマラが捗りそうです。

 

プレイした感想

f:id:pojihiguma:20190221124220g:plain

大空を舞うMMORPGの主題は伊達じゃない!

超美麗グラフィックで空を飛ぶ爽快感は本物でした。

ただ、初期は大陸間を移動する際の演出そしてしか空は飛べません。ゲームが進むにつれて、空でのバトルも行えるようになります。そうなるためには、それなりの遊びこみが必要。

 

f:id:pojihiguma:20190221124538p:plain

f:id:pojihiguma:20190221124546p:plain

セクシーな魔術師をチョイスしてみました。

ほかの職業もそれぞれ個性があって、遊んでみたくなりますねぇ。

キャラメイクは細かすぎず、大雑把すぎずでいい感じです。

 

クエストを請け負うと、あとは目的地移動など全て自動で進行します。戦闘や採取も自動。とても楽です。

 

途中で2つの勢力のうちどちらかに加入するかを選択します。選択したほうの勢力内で、フレンドを作ったりギルドを設立することができます。敵対勢力間でPvPやGvGも実装されているようです。

 

キャラ強化はレベルアップのほか装備充実、ほかお供のフェローをレベルアップしたりガチャで引いたりして総戦闘力を上げていきます。

 

f:id:pojihiguma:20190221124640g:plain

ゲーム内のワンシーンをGIFでお届けします。

 

総評としてですが、グラフィックが綺麗な全自動RPG、マルチプレイを楽しめればドップリとハマれる奥深さのあるMMORPGだなと感じました。

売りでもある「空での戦い」が実現するころには、かなりキャラクターも仕上がってコミュニティも充実していることと思います。

是非とも、じっくりと腰を据えてプレイしていただきたいなと思います。なお、リセマラについては個人的に不要と感じました。ゲーム初期に配布される様々な恩恵を受ければ、しばらくは不自由せずにゲームを進める戦闘力は身に付くと思います。ですから、インストールして、気長に遊ばれることを推奨します。

まぁなにせ、やることがいっぱい、システムも多種多様ですから、1日で全てを理解するのは難しいです。仲良くなったフレンドとコミュニケーションをとりつつ、いち早くイカロスMの世界に慣れてくださいませ。

 


 

以上、「イカロスM」プレイ感想でした!

ダウンロードはこちらから。

イカロスM

イカロスM

Wemade Service Co., Ltd無料posted withアプリーチ