「Give It Up!2」課金広告消ししてでも遊びたい!ハマるリズムゲー

スポンサーリンク 

 

 

リズム系のゲームって、自分の好みとがっちり組み合うと「広告消ししてもいいかな」って思えるくらい楽しい。

今回紹介するゲームも、そんな感じ。好みは人それぞれなんで、とりあえず遊んでみてほしい。基本、無料だしね。

というわけでサクっと紹介。

ゲーム紹介

f:id:pojihiguma:20181031101547p:plain

タップでゲーム開始。

丸いタイルをポンポンと自動で飛んでいく。

着地と同時にタイミングよくタップで、1個飛ばしでジャンプできる。

タップしなければ次のタイルにジャンプして進む。

 

ほんと、たったこれだけでゲームは構成されているのだからシンプル。

なお、タップと連動するかのようなリズミカルでポップなBGMがゲームを盛り上げてくれる。設定画面でBGM切り替え可能、ゲーム内通貨を使用してBGMを購入することも可能。

 

f:id:pojihiguma:20181031101819p:plain

特段、障害物等がなければタップする必要なし。

次のマスに進んでいけばよい。

 

f:id:pojihiguma:20181031101853p:plain

が、道中ではトゲ(画像の赤いやつ)を始めとする障害物がある。

これをうまくかわしてやらないと・・・

 

f:id:pojihiguma:20181031101939p:plain

このようにブチャっと黒い炭が弾けてしまう。

リトライでステージの始めからやり直すしかない。

 

f:id:pojihiguma:20181031102034p:plain

トゲのかわし方は、直前のタイルに着地した瞬間にタップすればよい。

そうすれば2マス先のタイルにジャンプするため、トゲをかわすことができる。

先に見える2連続のトゲは、つまり2回連続でタップする必要がある。

 

f:id:pojihiguma:20181031102216p:plain

障害物はトゲだけではなく、そびえたつ柱もある。

これも直前でタップしなければ乗り上げることができず、潰れてしまう。

 

f:id:pojihiguma:20181031102306p:plain

なお、落差はタップしなくとも自然に落ちて進むことが可能。

 

f:id:pojihiguma:20181031102353g:plain

トゲにクラッシュするGIFです。

 

f:id:pojihiguma:20181031102441p:plain

とにかく最初は死にまくる。

初見のアクション系ゲームあるあるなんだけど、体で覚えるしかない。

ナレーションが「難しい?」「頑張って!」など、励ましの言葉をかけてくれるのは、とても配慮のある作りだと素直に感じることができた。

 

f:id:pojihiguma:20181031102605p:plain

チュートリアルが終わる頃には、訓練を終えてよい目つきになった新兵さんのような気持ちで、本編に突入することができるだろう。

 

f:id:pojihiguma:20181031102705p:plain

f:id:pojihiguma:20181031102706p:plain

今まで越えられなかった配置の障害物を、越えた時の嬉しさというのは特有のものがある。少しづつでも、自分の腕前が上達しているのを実感できるはずだ。

 

f:id:pojihiguma:20181031102829p:plain

コインを使用することで、5枚までのシールドを貼ることができる。

今まで一撃必殺で殺されまくってきた身からすると、5回もミスれるというのは正直超絶イージーでしかない。

しかし、初見のステージではそんなシールドなど何の役にも立たず、あっというまにブチャラティ。

やはり、体で覚えるしかなかろう。

 

と、いうわけで暇つぶしにしてはクオリティの高いリズムゲーを紹介させてもらった。おそらくだが、期待は裏切らないはず!

 

プレイ動画

youtu.be

 

Give It Up! 2

Give It Up! 2

Invictus無料posted withアプリーチ