プレイ動画
プレイ実録
動物を落とす角度を決めて土台に乗せていく。
最初は角度を決めて、スワイプで落とす場所を決めよう。
スワイプを離すと動物は自然落下する。
次は相手の番。
ゴリラを無難な場所へ下ろした。
こちらの番だ。
こちらもシロクマを無難な場所へ配置するぞ。
さぁ、混戦模様だ。
フラットだった土台も、次第に凸凹が目立ってくる。
こうなると、どの動物をどの角度で落とすかで戦況が大きく変化する。
相手との駆け引きは、熱くなる一方だ!
キリンきたわーーーーwwww
キリンはデカい上にその造形からバランスを取りづらい動物ナンバーワンと言っても過言ではない。
この佳境でこちらがキリンを引いてしまうとは・・・oh my god...
案の定死んだぜ神様www
気を取り直してもう一度。
今回は全国の誰が相手だ?
東京か?
大阪か?
はたまた沖縄か?
そんなことはどうでもいい、相手が人間でさえあるならば。
む、キリンを序盤から引くとは運のいい奴だ。
牛を2段重ねだ。
安定感のある場所へ積み重ねるのは、悪い手段ではない。
牛の背中がフラットだったのが幸運だ。
ほう、架橋チックに虎を配置しやがったか。
さてはお前、勝負を焦っているな。
そこまで、早々に雌雄を決したいというわけか。
よかろう!
ライオンを絶妙な角度で配置してやったぜーーーー!!
これはアレですよ、簡単にやってる風に見えますけれども、動物の体の凸凹次第で簡単に転がって負けになったりするんですから、とっても繊細なんです。そこらへん、わかってください。
むむ、牛を乗せたか。
上手いな、乗せ方。
よっしゃあ、ダチョウを見事に乗せてやったぜ!!
さーーーどうする!?
やったぜーーーーーー!!
感想
対人戦が熱い!
全国の顔も知らないユーザーと動物のバランスで白熱戦を24時間いつでも繰り広げられるというのは、実はすごいことなのではないか。
悪意ある妨害やコメントを入れるシステムがないので、怨念を抱える心配も少ない。お子様も安心して遊ばせることができると思う。
相手がキリンを引いた時の「よっしゃー逝け!」のガッツポーズ、そして超テクニカルにキリンを配置されたときの大逆転絶望感とか、凄い地味なPvPだけど、だからこそ燃えるものがあると思うよ。
フレンドバトルで友達をフルボッコにするのも熱い。ただし喧嘩はするなよ。動物バトルをしても、動物のようなバトルはしちゃいかん、人の尊厳を忘れるなかれ。