プレイ動画
チュートリアル~アイテム強化あたりまで。
こんなゲーム
画面をスライドさせて移動するアクションRPG。
すっごいヌルヌル動くよ!
攻撃は画面タップで。
連続タップで連続攻撃を繰り出す。
スマホを縦に持って、両手で移動と攻撃を使い分けてプレイする感じ。
スルスルスルっと動き出す主人公。
動きがなめらか過ぎて、これだけでちょっと気持ちいい。
道中のオブジェクトは、攻撃アクションでコインが飛び出したりする。
見つけたら、とりあえずアクションを起こしてみよう。
流れで敵に遭遇、特に説明もなく戦闘開始。
タップを連打しているだけでズバズバっと倒せる。
倒すとコインやアイテムを出す。これは自動回収。
序盤なのでシンプルな動きの敵しかいない。
んだけど、アクションが多彩でエフェクトもしっかりしてて、倒しているだけで爽快。
そろそろくるかな?
と思ってたら、きましたスキル。
カットインと派手な演出とともに、広範囲に攻撃。
もっと地味かと思ってたら、必殺技クラスの立ち回りで。
素早くフリックで緊急回避。
ただポチポチと攻撃するだけではなく、相手の挙動も観察して立ち回らないと、大ダメージを受ける場面がありそう。
敵の強力な攻撃は、赤い網掛けの範囲で示される。
この時に緊急回避をしてやるとよい。
ボス戦でも経験するけど、結構シビアなタイミングです。
アクション性が高いゲーム。
のちのち、4人編成までパーティを組める。
リーダー以外のほかのパーティは、自動で追従し、戦闘を行ってくれる。
後方支援型は、ヒールで援護してくれたり。
このゲーム最大の特徴は、契約したドラゴンに変身できるところ。
ゲームタイトルが物語っているよね。
ドラゴンに変身できるゲージは、時間で貯まる。
大きいドラゴンから、そうじゃないものまで様々。
ドラゴン変身後も、画面をスライドで移動、タップで攻撃は変わらない。緊急回避も同じく。
ドラゴン変身後のスキルは名前も変わってより強力に。
戦闘にかんする説明はこんなところ!
リセマラのすすめ~ガチャ30回の結果~
平成30年10月15日までは10連ガチャチケットが1枚もらえて、さらにクエストを10分ほど進めるとダイヤでのガチャが20回引ける。つまり現在(平成30年10月9日)はガチャが30回引けるということだ。これはリセマラをしないわけには、いかないでしょ?(10連チケット配布期間過ぎてたらごめんなさい、それでも20連はできる!)
というわけで管理人のガチャチャレンジ結果をご覧ください。
まずは10連チケット。
★5、出ず!
くぅ~!!
次は10連ガチャ!
・・・おお!!
★5のジュリエッタがキタワァ*・゚゚・*:.。゚(n‘∀‘)η゚・*:.。゚゚・*
調査によると、ジュリエッタはSランクでリセマラ終了レベルだそうです(まじかよ?)
えっと、とりあえず★5キャラと★5ドラゴン、これを引ければ即終了。
★5キャラでも性能が高ければリセマラは止めていいそうですぜ?
どのサイトを参考にしたかは、ここには載せないけれど、「ドラガリアロスト リセマラ」あたりでググると色々と情報が出てくるので調べてみたらいい。
ラスト10連。ち~ん・・・
ま、★5(ジュリエッタ)引けただけでも御の字か!!
というわけで、みんなもリセマラ頑張って。
リセマラに要する時間は10分ってところかな。
ネット上では「リセマラ終わらん」と嘆いている人もいるっぽい。
幸運を祈る!
感想
さすがは天下のニンテンドー。
アクションを含め細部までの出来が素晴らしい。
キャラもしゃべりまくりで超豪華。
課金をしなくても十分に遊べそうな雰囲気はある。
課金してじっくり数か月単位で遊んでもいい、かもしれないね。
ま、とりあえず。
少しでも興味があるならDLして始めることをお勧めするよ。
ドラガリアロストは一気にデータダウンロードしないから、割と早くゲームを開始できるからね。