スタートダッシュを決めるかの如く攻略サイトが乱立、攻略アプリまで出てる、おまけにTVCMも打つという徹底した売り込みっぷりの新作アクションゲームを、零細アプリレビュワーが記事にしてみた。
紹介と感想
メインはバトル。
スワイプで移動、タップで攻撃、上下のスワイプでジャンプしたり高台から降りたり。
スキルボタンをタップする。
以上のことが基本操作。
敵におもむろに近づいてタップ・・・する前に、チュートリアルの雑魚にボコスカやられる。おいおい、まだ序盤も序盤だぞ、先が思いやられるな(;´Д`)
必殺技も技も、キャラ特性を把握していないと平気でスカしたり。
そうこうしているうちに敵が間合いを詰めてきてラッシュを決めてきたりと、終始やられっぱなしのオジサン。
管理人がアクション苦手なのかもしれないけれど、このゲームは結構シビアな操作を要求されますよ。
ただのポチゲーとは一線を画するっぽい。や、それだけに劣勢を覆したりはプレイヤーの腕1つにかかってるって感じで、本物好きにはタマラナイ仕上がりになってる・・・っぽい。まだ序盤だから断言はできないけれど。
フィールドはすごろくっぽい雰囲気。
エナジーを使用して1マス隣へ移動を繰り返す。
ボーナスステージのマスが美味しそうだったから突撃したら、総力戦だかなんだかが始まって敵が一気に3、4匹出てきやがった。ええ、フルボッコですよ。手も足も出ないっす・・・。
キャラ進化画面はポケモンっぽさがある。
それにしてもイラスト、気合入ってんなぁという印象。
せっかく★4キャラ引いたのに、雑魚にボッコボコにされたでござる。
この後はスキルを駆使して何とか巻き返したけれど。
キャラ性能なのか管理人のPスキルが余りにもしょぼいのか。
どっちでしょ?後者ですかね・・・
ってなわけでみなさん、リセマラしましょう。
チュートリアルガチャは10連引けますんでね。
ここで動かしやすいお気に入りの★4を是が非でもGETしてください。
大事なことなのでもう一回言います、動かしやすいやつね。
アクション命のゲームだから、ここらへんこだわらないと、キツいかも。
えーっと、現在絶賛リセマラ中なんで、ゲームのコツとか全然つかめてません。ただ、バトルの印象としては各キャラで間合いが全然違うんだな、ということ。タップで攻撃するにしても手足のリーチが長いのか、全然短いのか、しっかり踏み込んで攻撃するのか、どうなのか。ここらへんを実際に動かしてみて把握する。
その上で敵と対峙して動きに注意しつつ、先手をしっかりと決められるようにアクションを起こす・・・これが重要なんじゃないかな?
とりあえずさ、お気に入りのキャラを見っけたら、しばらく遊んでみよう。なんせ新作だからノウハウはそんなに出回ってない。自分の体で覚えるのが一番かも。