「バベルンルン」ギリギリで塔を壊す神様ゲームが謎にハマる

スポンサーリンク 

 

 

バベルンルン 神々のラグナロクま

バベルンルン 神々のラグナロクま

Takeshi Kiri無料posted withアプリーチ

雑にオープニング

f:id:pojihiguma:20181012145737p:plain

天上の神で熊

神なのか熊なのかはっきりしてほしい

もしくは熊の神様か・・・

とりあえず、こいつが主人公?

 

f:id:pojihiguma:20181012145824p:plain

人間の作り始めた塔が天上に到達しそう、とのことでお怒り

まぁ確かに天から眺めて人がゴミのよう、とか言っちゃってたら、自分の高さまで来られると焦っちゃうよね。

 

f:id:pojihiguma:20181012145919p:plain

なるほど、このゲームは人間が作った塔を片っ端から壊していくのが趣旨らしい

熊の神様が気分で破壊の限りを尽くす、という超絶練り込まれた設定に畏敬の念を禁じ得ない

 

f:id:pojihiguma:20181012150019p:plain

f:id:pojihiguma:20181012150024p:plain

性格悪いなオイ!

プレイ動画

youtu.be

こんなゲーム

f:id:pojihiguma:20181012152436p:plain

下から塔がグングン伸びてくる。

青のラインを越えて赤のラインまでの間にタップで塔破壊。

赤ラインぎりぎりで100点。

青ラインに近ければ点数は低い。

 

f:id:pojihiguma:20181012152556p:plain

「青ラインの手前でタップするとグロッキー」というのは要するに操作不能になるということ。

時間経過で塔が伸びる速度は早まるため、グロッキーになるとほぼ失敗する。

 

f:id:pojihiguma:20181012152731p:plain

失敗、というのは赤ラインを超えられたとき。

 

f:id:pojihiguma:20181012152801p:plain

失敗時、スコアと入手した林檎の数が表示される。

 

f:id:pojihiguma:20181012153043p:plain

林檎は神様のトレンドを変更する際に消費する。

これはドット絵の熊。

BGM、塔、雷エフェクト、神様コメントが変化して面白い。

 

f:id:pojihiguma:20181012153152p:plain

林檎100個で入手できる呪いのビデオモードは、是非とも遊んでいただきたい。

BGMはフリー音源?過去に「マジ病みアルパカ」というゲームで聞いたことがある。

 

感想

f:id:pojihiguma:20181012153328g:plain

 

作者曰く「7時間で作った」とのこと。

なにお、そんな雑に作ったのなら、雑にレビューしたるわ!

とか息巻いてたんだけど、謎にハマる魅力を持っている。

管理人は14位をマークできた。偶然だけれど。

後半はタップ連打しなければ塔は凌げず、その合間に変則的な動きをされたらグロッキーになって失敗してしまう。かなりの反射力を試されるよ。

広告は失敗時に全画面が出るくらいで、そんなにストレスはありません。

 

バベルンルン 神々のラグナロクま

バベルンルン 神々のラグナロクま

Takeshi Kiri無料posted withアプリーチ