アッシュアームズ リセマラや序盤攻略情報まとめ

スポンサーリンク 

 

 

f:id:pojihiguma:20191027164228j:plain

アッシュアームズのリセマラや攻略情報をまとめました。

アッシュアームズ‐灰燼戦線‐

公式サイトはこちら。

こちらクリックでダウンロードも可能です。

リセマラ情報

手順

こちらでダウンロードできます。

アッシュアームズ‐灰燼戦線‐

アッシュアームズ‐灰燼戦線‐

株式会社シドニア無料posted withアプリーチ

  1. ダウンロード
  2. 起動
  3. エリア00-02まで進める
  4. 10連無料ガチャを回す
  5. 目当てのキャラでリセマラ終了、出なければ再招集で再度ガチャを回す

大当たり

  • 88mm FlaK36 アハトアハト
  • AD-1 スカイレダー
  • B-24 リベレーター
  • ヤークトパンター
  • Ⅷ号戦車マウス試作 A0型

参考:【アッシュアームズ】リセマラランキングと引き直しガチャのおすすめ【アシュア】 | 9bit

数十回、やってみた

f:id:pojihiguma:20191027173052p:plain

ぶっちゃけ、これくらいが限界です。

大当たり☆3×1と☆2×4でした。

他のサイトには「☆3が3枚出る可能性もありうる」と記載されていましたが、まず無理ではないでしょうか。

基本、☆3が必ず1枚出ます。

☆2は、1枚~4枚までを確認しています。

なので、大当たりの☆3を引いた段階で、ガチャは撤退してもいいのではないかと思います。

 

ちなみに、ガチャを引けるまでは、チュートリアルをしっかりと聞いていれば15分~20分はかかります。

 

攻略のポイント

  • チュートリアルは飛ばさない(ゲーム内に詳細なヘルプがない)
  • キャラの種類を理解し、敵との相性を考える
  • 編成のバランスを考える
  • キャラの育成はしっかりやる
  • ジョブを活かす

【アッシュアームズ】序盤攻略のコツ!戦闘の仕組みを理解しよう!【灰燼戦線】 – 攻略大百科

序盤攻略は、こちらの記事が大変参考になります。

 

以上、リセマラと序盤攻略情報まとめでした。 

アッシュアームズ‐灰燼戦線‐

アッシュアームズ‐灰燼戦線‐

株式会社シドニア無料posted withアプリーチ