「WarPods」アルカノイド風!プレイが止められない病みつきパズル

スポンサーリンク 

 

 

f:id:pojihiguma:20180829205804p:plain

なんかアメちゃんっぽい大味な雰囲気で「すぐ止めちゃいそう」とかナメてプレイし始めたら意外とハマって「これは侮れない・・・」となったゲーム。

プレイ動画

遊び方

f:id:pojihiguma:20180829205902p:plain

アルカノイド風で懐かしい。

玉の方向をタップ→スワイプで決めて発射。

あとは反射で敵に玉をぶつけて倒す。

 

f:id:pojihiguma:20180829205956p:plain

属性に合ったブロックにぶつけることでダメージUP。

ただ闇雲に敵に玉を発射するのではなく工夫してダメ増を狙う。

 

f:id:pojihiguma:20180829210041p:plain

「スーパー」という、まぁ奥義みたいなもんがある。

これが溜まると任意のタイミングで発射することができる。

このミサイルは敵をタップして指定して直ダメを与えるもの。

 

f:id:pojihiguma:20180829210127p:plain

おおすっげ気持ちいい。

それにしても、ここぞという技の繰り出しで「ワン!ワオン!ワオン!」は無いと思うんだけど。ここらへんのズレた感性は洋ゲーっぽい。

 

f:id:pojihiguma:20180829210238p:plain

チュートリアルで敗北www

 

というわけで油断できませんよ。

最初のボス気を付けてね、ミサイル発射したあとに角度が悪い玉投げると敗北するから!

 

f:id:pojihiguma:20180829210422p:plain

ほかにも爆弾で画面全体の敵にダメージ食らわしたり

 

f:id:pojihiguma:20180829210443p:plain

ハートでライフを回復したり

 

f:id:pojihiguma:20180829210502p:plain

稲妻ブロック破壊でスーパーパワーを急速チャージしたり、と戦略の幅を広げられる。

 

やってみて

病みつきになる。

オープニングで「なんだこのザックリ感は、大丈夫か洋ゲー?」と心配になるが、5分もプレイすればそれは杞憂だということが理解できるだろう。

玉を放つ角度でここまで戦略の幅を広げるというのは誠に大したものであるなと感心せざるを得ない。

もちろん、先駆者はアルカノイドである。

WarPods

WarPods

Weyrdworks無料posted withアプリーチ