きましたね、七英雄ピックアップガチャ。今回はSSノエルが新登場&ピックアップ、SSアザミはピックアップ。ピックアップってのはガチャを規定回数(150回w)回すと交換所で交換できるキャラクター。
※このイベントは終了しています
SSノエル・SSアザミ感想
SSノエル
ゴリゴリのアタッカー&吸収攻撃でHP回復安定。スタメン確定・・・なんだけど、ここまでプレイしてたらアタッカーで吸収攻撃持ちが割とパーティにいると思うので、吸収攻撃の有難みは少々微妙か、それにしても強いアビリティであることに変わりはない。長期化すればするほど腕力上がっていくのが強い。ヘクタータイプ。
切り返しはBP溜めたほうがマシなレベル、無無剣は2段階強化で連発、月影は全体攻撃でボス戦以外のイベントクエストで重宝しそう。武闘会と相性いい。SSノエルは全体攻撃のスキルがある、というところが際立った特徴。
打属性に弱いのでダブルヒット・トリプルヒット・触手などで一発KOされないように、兜系の副防具で固めるべし。
SSアザミ
こちらもこちらで、打属性に弱い敵にはヘタすりゃてっぺんのダメージ叩き出しそうな勢いのアビリティ。HP回復系こそないものの、後述のスキル練気掌を開幕で叩き込めるキャラとして大変凶悪である。もしかすると、SSノエルよりも需要あるかも。打キャラ(特に拳系)って、今のところアルカイザーくらいしかトップキャラいないからね。これは並ぶでしょ。
コークスクリューは気休め、練気掌は使ってみたらわかるけど、すんごい優秀。拳系のキャラは素早さが際立っているから、開幕を制すことができる。千手観音は打属性が弱点のボスに思いっきり叩き込みたい。コストを10に下げたら、なんと開幕千手観音ができる。チートくさい。
薄着なのに冷属性に強いという、季節感のない小学生のようなキャラクターである。なお、突に弱いので小手系の副防具は必須。
ガチャの結果は・・・?
今回、悩みました。ガチャを引くか。何故なら年始の正月イベントで無償ダイヤをなんと33000も放出してしまったからです。それから必死にためたけれど、ゲーム開始ダッシュの恩恵などは微塵もなく、無償ダイヤはたったの15000・・・はたして50回のガチャでSSノエルまたはSSアザミが引けるのか?正月ガチャは110連して爆死した挙句、ピックアップで振袖カタリナを泣く泣く交換するという始末。ああ、悩む・・・
引くんかーい!!
と、セルフ突っ込みしたところで、運を天に任せますか。
さぁ、果たして・・・!!
OH!! NO!!
いわんこっちゃない・・・。
さぁ次( ˘•ω•˘ )(もう諦めモード
え、なにこの演出、みたことない・・・
始めに2キャラが交互にバタバタと走って、お姉さん閃きは何度も見てるけど、爆発のエフェクトとか打上とかめっちゃド派手なんだが!?
え
うわ
ひ!?
ガチャ20連目で新キャラSSノエルキタ――(゚∀゚)――!!
しかもSSアイシャまで引けた!!!
SSアイシャは持ってるので、ピース40枚ですね、それでも嬉しい!!
と、いうわけで今回のガチャは大勝利に終わりましたーパチパチ☆
・・・えー、SSアザミなんですけどね、(実はSSアザミのが欲しかった、というのはSSノエル先生には内緒ですよ)諦めることにしました。だって、残りの30回で引ける気がしないもんね( ˘•ω•˘ )ピックアップで交換するには、あと120回もガチャ引かないといけないしさぁ。長いことプレイしてたら、いつかきっと、どこかで会えるよ。うん。
ノエル戦攻略
ついでにノエル戦も攻略しちゃいましょう。
1ステージ勝利するごとに50ダイヤとSノエルピースがGETできる。さらに、数ステージ目まで勝ち進めば、SノエルそのものをGETできるぞ。スービエイベントと似た感じ。ただ、スービエさんはSS実装されなくて、かわいそうだなと思いました(小並感
1~10回目までは素手ノエル先生。こちらの攻撃に対してカウンターを仕掛けてくる(こともある)ほか、打撃属性の通常攻撃やソバットを繰り出す。・・・のわりに弱点は打属性のみという。なお、斬属性はレジストするので、大剣ゴリラばかりで挑むと終盤は多分ヘタる。総戦闘力が20000を越えていればノーストレス攻略可能と思われる。打属性キャラがメインならさらに楽勝。
11~鎧と武器を持つ。11から15までは月影(全体攻撃)、16以降は月影とかまいたち(全体攻撃)を連発するようになり、無課金勢はおそらく灰塵と化すこと必至。
総戦闘力20000前後でクリアしたいなら、フル強化した武器防具副防具を着こんだ打属性のキャラ5人を連れてひたすらドツくしかない。25000でクリアするならば打で仕上がったキャラが3人もいれば多分イケる。30000(周回神)なら属性関係なく屠れるんじゃね、知らんけど。
とにかく全体攻撃がエグいので、ヒーラー1人いれてどうこうなる相手じゃない(17戦以降は)から、打属性が少ない場合はこれを機に育てたらいいかもしれぬ。
以上!
【追記】プラチナガチャ入り
ロックブーケイベント開始されたので、七英雄ノエルガチャは終了、SSノエルはプラチナガチャで出現するようになりました。