ある日ログインしたら突然大感謝されて、SSキャラを無償配布されるという大盤振る舞いを受け、少し驚いた管理人です。
公式生放送記念の品だそうです。
公式ということは、スクエニ公式でロマサガRSの生放送をしたということか。全然わからん( ˘•ω•˘ )まぁいいや、SSキャラもらえて嬉しい。
期間は無制限なので、これから始める人全員が所持できることに。さらにチュートリアルのSSヘクターももらえるから、最初からSSキャラ2体所持できることに。わりと景気よく出すゲームだよね、感心。
で、SSジェラールの使い勝手はどうなの?
SSジェラール
配布画面で演出を見れるけど、その後プレゼント受け取り画面でも同じシーンをもう一度見れる・・・というか見せられる。1回でいい(笑)
- かすみ2段はとりあえず用。
- 残像剣で全体攻撃。完全覚醒で連発できればよし。
- 分身剣はBPの割に威力Sなのでこれまた完全覚醒したい。
スキル的にはありふれていて、戦況を覆す人権キャラにはなりそうもない。
- アビリティは攻めてよし、守ってよしでバランス〇
- 練気高揚も地味にダメージ増に寄与すると思われ
- セルフ回復やデバフなどがないのはちと寂しい
可もなく不可もないアビリティ。
器用さと素早さが上がる。剣士的に器用さはどうなんだろう、それより腕力欲しくないか?素早さを活かして全体攻撃で機先を制すスタイルが終着点かなー。
Sジェラール
なぜSを紹介するのかというと、ご存知かもしれないがロマサガRSでは同じキャラでも複数のスタイルがあって、双方で技を継承し合ったり上昇したステータスを共有するなど連動しているのね。で、どっちを使うかというと上がりやすいステータスを考慮したり、見た目の好みで選んだりと理由は色々です。あ、アビリティもスタイルで違うので、それで選ぶ場合もあるか。
失礼剣・高速剣は省略
フラッシュファイアは陽属性の全体攻撃術。これをSSに組み込んで打撃の全体攻撃と陽の全体攻撃両方を相手に合わせて使用できる、というのがマルチに活躍できる幅を広げるんじゃないかなと予想。ただ、フラッシュファイアは術なので、ダメージが知力依存。それに剣しか装備できないので、杖でダメージアップも不可。なので、中途半端になりがちかもしれない。
それより自己再生Ⅱとカウンター系のアビリティが豊富なSはダメージも期待できるタンカーとして非常に優秀ではないかと思う。失礼剣でターゲット集め、カウンターで反撃、さらにアビリティでカウンターダメージアップの自己再生でHP回復。これに回復魔法の支援受けたら・・・スタイル50まで育てて戦力6000越えたら猛烈に活躍できるんじゃね?
と、主役のSSを放ってSジェラールの意外に強力な面をクローズアップしてしまいました。
ま、当然体力キャラになりますわな。そして、謎の愛・・・。愛のステータスはアビリティ発動にも絡んでくるのだろうか?だとしたらSジェラールの場合は重要なステータスってことになるけどもね。
総括
ぶっちゃけると、リリース当初から始めたユーザーにはSSジェラールは物足りないと思われ。全員が持っているSSヘクターを始め、カタリナなど大剣・剣スキルを持ったキャラは飽和してんじゃないかなー。僕がそうです。もう剣はいいかな(笑)
ただ、始めたばかりでまだSSヘクターしかいない状態では、SSジェラールは強力なスタメンになり得ると思う。カタリナやノエルを引くまでのつなぎとしては、非常に優秀なのでね。是非ともスタイルレベル30にして活躍していただきたい。
以上、SSジェラール評価と感想!