コツといってもすべてのステージを満点でクリアできる腕前はありません。
ただ、「なんだこのゲームは、どうやったら着地できるんだ」という方向けのプレイのコツです。
まずはゲームの紹介をしますね。
ゲーム紹介
プレイ方法は
- 下方にフリップする(キャラが足を屈伸する)
- フリップを離す(キャラが足を伸ばす=ジャンプする)
- 再度下方にフリップする(キャラが空中で回転する)
- フリップを離す(回転が止まる)
- 目標のエリアに足底が着地してキャラが立つことができれば評点
です。
はっきり言います。
初見では首の骨が何度も折れます!
正直ワロタ
もうこんなシーンを嫌ってほど見ます。
わかんないんですよね、そもそも操作が!
こーなりゃ仕方ない、体で覚えるまでよ!
事故再現のマネキンみたいになってて、ダミー君には申し訳ないけど、しばし我慢してくれ。
いつまでもフリップを放さなかった結果、ただのチキンになり果てる・・・
2回目フリップ放すの早すぎてバイ~~~ン。
ぬわ、よい感じ!
初めての着地!
我が子が二足歩行をした瞬間の感動を薄めたような感覚だ!
すげえ吸着力だな、それで成功かよww
これでも成功っぽいです。
しっかり赤枠の中心付近に着地しないとパーフェクトでません注意!
キタワー*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!
とまあ、ここまで来るのに実に十数回の失敗を要すわけですね。
けど、いちどコツさえつかんじゃえば、あとは赤枠を狙ってプレイできるはず。欲が出てくればフリップで得点稼ぎとかできちゃう、カッコいい。
1章だけでも色んなステージが待ってるからね。
みんなのイカしたフリップを決めてやってくれ!
コツ
飛距離の調節は1回目のフリップで!
1回目のフリップでキャラが屈伸をして、体の傾きがそれなりになれば、ジャンプした際に遠くへ飛ぶことが可能。
逆にフリップが短ければ真上に近いところで飛ぶので、飛距離は出ない。
的の距離を考えて、最初にフリップを離す時間を調節すべし。
・・・ほんとこれだけなんですよね、コツ。
すんません(;^ω^)
あとはゲーム楽しみながら自分で掴んでください。
プレイ動画