「バイオハザーズ」人体内部で激ハマりシューティング

スポンサーリンク 

 

 

恐怖の世界感染 バイオハザーズ

恐怖の世界感染 バイオハザーズ

yukiko maruyama無料posted withアプリーチ

プレイ動画

youtu.be

遊び方

シューティングゲームです。

コンセプトは「人体内部でウィルスと戦う」

詳細はプレイ動画序盤のオープニングを確認してください。

 

f:id:pojihiguma:20180912122604p:plain

1回の出撃は30秒で終わります。これが基本単位。

「どんだけ短いんだよw」

って思うかもしれませんが、ガンガン出撃するから大丈夫。

 

f:id:pojihiguma:20180912122607p:plain

スワイプで機体を自由に動かせます。

武器の発射は自動で連射です。

敵や敵の弾に当たると時間がー5秒されてしまいます。

 

プレイの基本は

敵や敵の弾に当たらない

です。これ以上でもこれ以下でもない感じ。

 

f:id:pojihiguma:20180912122609p:plain

帰還後は持ち帰ったスコアで兵器を強化できます。

 

f:id:pojihiguma:20180912122611p:plain

こうすることで、さきほどよりも先に進むことが可能になります。

強化しないと敵や敵の弾が硬くて壊せなくなるんですよね。

そうなると防げずに自機に当たって先に進めない。

 

f:id:pojihiguma:20180912122614p:plain

「ガチャ」を引くことで新たな兵器を獲得できます。

ガチャは溜めたスコアで引くことができるので、課金を回避したい人は安心です。課金で行うこともできますが、無課金でも十分に遊べるレベルです。

 

f:id:pojihiguma:20180912122621p:plain

兵器は3つまで装備できます。

ワイドレンジから正面発射型まで様々です。

ワイドレンジを3つ増備すると正面がおろそかになります。かといって無理やり正面型の武器を装備しようにも威力が低すぎて使い物にならなかったり、と、なかなかコーディネートは難しいものがあります(それだけ選択肢があって楽しい)。

ガチャは引けば引くほど高額になりますが、頑張って引き続けることで自分の理想の兵器組み合わせが実現します。

 

f:id:pojihiguma:20180912122617p:plain

中ボスがいたり

 

 

f:id:pojihiguma:20180912122625p:plain

各ステージの最後には奇妙でインパクト大のボスウィルスがあなたを待ち受けていることでしょう。

説明が遅れましたが左下のゲージは必殺技です、100になると繰り出すことが可能。現在装備している兵器で一番攻撃力の高い兵器に備わった必殺技が出ます。敵の攻撃を避けて、いかにこの必殺技を繰り出すかが攻略の要諦のひとつです。

感想

f:id:pojihiguma:20180912122629p:plain

広告もりもりでもハマってしまう

 

結構、広告はうざいんですよね。

「あまーよー」とかカラオケアプリのお姉ちゃんがいきなりデデンと目前に現れるストレスは思いのほか強いんです。

しかしながら、このゲームはそんな広告があってもプレイし続ける魔の魅力を備えています。ゲームのコンセプトやバランスなどが優れている証拠です。

それだけに、もったいない気はします。2または3ステージまで広告なしで遊ばせて、そこから先は買い切りで・・・ってやってもらえれば僕は間違いなく買ったと思うのですがね、このクオリティなら。

ま、広告の是非はおいといて、いちど遊んでほしシューティングゲームなのは間違いないんで。ここに紹介記事として置いておきますね。

恐怖の世界感染 バイオハザーズ

恐怖の世界感染 バイオハザーズ

yukiko maruyama無料posted withアプリーチ