プレイ動画
遊び方と感想
スワイプしてブロックを動かし、「10」を作るゲームです。
こんな感じ
他のブロックとぶつかって総数が10を超えなければ合体
10を超えたらそもそも移動はできない
壁にぶつかったらそこで静止
「10」のブロックは壁とみなされる
システムは何となく伝わったかな?
制限は10まで。
この配置で例えば9を上に動かしても9+5で10を超えてしまうので移動はできない。
この場合、まず左の5を右にスワイプして5+5で10を作る。その後に9を上にスワイプして10を作る。
全てのブロックが10になればステージクリアだ。
なお、右の5を左にスワイプしてしまうと、その後の9と1の合体の妨げになって手数が増えてしまうのでNG。
とにかく10を作る。それが目標。
最初の配置、スマホ画面に穴が開くほど見て、どこから動かすかを考える。動かすブロックが少しでも違ったら☆3獲得は難しくなる。
画面上部のMOVEに注目。
限られた手数でクリアすると☆3をGETできる。
手数がどんなに多くてもクリアするだけなら、割と誰でもできる。
このゲーム、マスターを目指すならオール☆3を目指したいところだ。
なお、右下のヒントは1度だけ使うことができる。
っちゅうわけで頭を使うパズルゲームの紹介。
シンプルだけどハマる。
時間のある時にサクっとプレイするにはうってつけ!