アクション
時おり世に出る「本物の」無料ゲームと出会うとき、ゲームレビューをやっていてよかったなと痛感させられる。今回紹介するゲームもこれに該当すると断言できる。 ヤバいよ、ハマる! 操作方法 ステージ開始 体力の祠でHP上限を上げて挑み続ける 名作だと思う…
「スマコマ」というのはゲーム中におけるアクションコマンド。 武器に応じて用意されているスマコマを駆使して戦闘を進めることになる。 スクエニが送る本格派アクションRPGを紹介! 武器選択 スマコマ ハクスラ的要素も ストーリーは? マルチも豊富なア…
ポプテピピックのスマホゲーム第二弾が懲りずにリリースされたようで。 この記事ではプレイした感想を書く。なお www.freegame-app.com 過去にリリースされたゲームはこちらの記事で紹介しているので、暇なら見てね。 公式サイト TIPSが適当すぎる... ゲーム…
「え、これ某ゲームのパクリじゃね??」ってゲーム序盤で感じたけど、つまり某ゲームが面白いって思う人はこのゲームも面白く感じるんだろう、ってことで。 あまり深く考えずにプレイして紹介する。 ストーリー キャラメイク クエストを達成していく (ここま…
祭壇に近づく悪魔を魔法で殺しつつ、人間を殺すかそれとも救うかを決めるアクションゲームを紹介。 遊び方 魔法 人間を守る ゲームの進め方 このゲームの面白さ 遊び方 チュートリアルはバタバタしててよくわからないと思うけど、とりあえず 祭壇を守る とい…
往年のロックマンを彷彿とさせるアクションゲームを紹介。 操作方法 移動 ジャンプ 回避 壁ジャンプ コインとショップ ボス戦 キャラ購入 感想 操作方法 非常にシンプル 移動 左右の矢印をタップで移動 ジャンプ 右下のボタンでジャンプ 押す長さで小・大の…
結構ハマれるアクションゲームに出会えたので紹介。 遊び方 キャラは自動で進む 障害物を飛び越える 分身くん スキル 障害物の種類 ゴースト 階層構造 キャラ合成によるKP(ステ振り)とスキルレベルアップについて KP(ステ振り) スキルレベルアップ ステ…
殺し合うのがカニである必要はあるのか?という疑問はさておき、世界中のカニと殺し合い生き残りを賭けたサバイバルで楽しむ「キングオブクラブス(King od Crabs)」が面白すぎたので紹介しよう。確実にハマる。 youtu.be プレイ動画も公開しています。参考…
iOSでは「私、猫で飛びます。」 Androidでは「私、茄子で飛びます。」 猫にまたがるか、茄子にまたがるかの違いです。 大差はないでしょ(え? というわけで一風変わったタップゲームの紹介。 ストーリー 基本的な遊び方 強化 ボス戦 お供 勾玉 転生 気まま…
ドット絵、BGM全てが懐かしい昭和のゲーム世代をくすぐるゲームを紹介したい。 ステージ選択 戦闘ルール 戦闘の操作は1つ 新キャラ追加や既存キャラ強化 スキル強化も忘れずに GOLDが足りない時は・・・ 超レトロ仕様でセンスも光る ステージ選択 記念すべ…
世界中の人とかくれんぼ、って童心を強烈にくすぐるパワーワードじゃないですか?というわけで今回はそんなコンセプトのゲームをサクっと紹介しちゃう。結論を先に述べれば無理ゲーです。 基本ルール 様々なフィールドと、それに応じたオブジェクト いきなり…
ほ 社畜の皆様、こんにちは。こんかいは皆さまの願望を具現化したようなアクションゲームを紹介しますので、一緒に脱社畜しようぜ ストーリー 前進 後方にバランスを取る 首から落ちるとクビ 上司が追ってくる 移り変わるステージ 上司語録 終わりに ストー…
今日はロシアの兄貴をぶん投げ、明日はブラジルの姉御を叩き落す。そんないい感じにイカれたアプリゲームを紹介するぞ。 ビルの屋上にて 操作方法 カオスの様相を呈す コツなど ビルの屋上にて 突如、ビルの屋上からスタート、何の説明もなし。ふにゃふにゃ…
MOBAとは、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナの略語。NPC操作の兵士が自動生成されて敵陣に攻め込み、敵側からも自動生成の兵士が送られてくる。プレイヤーはそれぞれ5人いて、自陣のタワーや本拠地を護りつつ、敵の本拠地を攻め落とすことが目的。…
何も考えずに遊べるシンプルなアクションゲームを紹介。 ゲーム開始 白いオブジェクトには触れてもOK カラーオブジェクトに当たるとゲームオーバー ゴールラインを越えたらステージクリア 白い大きめのオブジェクトで、カラーオブジェクトを排除する必要が…
オープニング画面の時点で不思議、というか。なんだろう、夢の中の世界のような印象を受ける。不思議なアクションゲームもあったもんですね。 オープニング 操作方法など ステージ中のあれこれ ショップは? 総評・プレイ動画 オープニング 主人公は宇宙に息…
単純、だから気軽に楽しめて面白い。 ゲーム開始画面 自動シューティングで短時間END 必殺技とボス戦 総評 ゲーム開始画面 昔ながらのUFOが地球を照らす範囲に「PLAY」が表示されているというスタート画面。このゲームのタイトルもそうだが、「Earth」…
ソシャゲにしては操作性が複雑、というか自由度の高いアクションRPGを紹介する。 戦隊もの!? 自由度の高いアクション ストーリーマップはすごろく方式 ガチャは渋め?20連ガチャした結果 総評 戦隊もの!? 赤い髪のお調子者リーダーと、女子力の高いピ…
いつもの全自動系アクションRPGかな?と高をくくってプレイしてみたら、意外や意外、こと戦闘に関してはアクション性も高く、PvPもなんだか盛り上がりそうで期待高まるRPGをご紹介。 職業選択 オープニング 基本操作 ストーリーパート クエスト レベルアップ…
みなさんは「マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ」略称MOBAをご存知だろうか。以下Wikipediaからの引用 複数のプレイヤーが2つのチームに分かれ、各プレイヤーはRTSゲームの要領でキャラクターを操作し、味方と協力しながら敵チームの本拠地を破壊し…
控えめに言って死にゲー。もう嫌ってほど。一生分死ぬ。壁に激突したり、ほかのNPCにどつかれたり、しまいにゃ知らぬ間に操作が狂って死ぬ。けど空飛ぶ疾走感が半端じゃなくて気づいたらずーっとプレイしてて、今度は時間の喪失感で死ぬ。そんなゲーム。あ、…
目がやけに気持ち悪い豚が、トロッコに乗って疾走するアクションゲームを紹介する。これだけでは全くと言っていいほどゲーム内容が伝わらないが、かなりの疾走感、それに完成度、さらには広告の良心的な出し方でとても気に入ってもらえると信じレビューする…
手から糸のようなものを出して、空中を飛び回るアクションゲームを紹介する。・・・え、それってあの有名な蜘蛛男じゃないかって?そうだよ!(開き直り) ところで「蜘蛛男」って書くと途端に怪人感が出るな。どうでもいいけど。 遊び方 感想 遊び方 まずは…
40種類以上のアクションゲームアプリを遊んだ管理人が「シンプルだけど、これはハマる!」というアプリを10個選んでみました。暇つぶしの参考にしてください。 潜入捜査 SNEAK OPS ユーザーの声 Ladder Cat ユーザーの声 Infection. ユーザーの声 Snake VS B…
十二世紀末のエルサレム周辺一帯を舞台とした潜入アクションゲーム「アサシンクリ-ド」のアプリ版が今回紹介する「リベリオン」だ。 とはいっても、管理人はアサシンクリードシリーズを一切遊んだことがない。ただ、アプリゲームランキングで上位入りしてた…
「Good island」という全然Goodじゃない、むしろBadなゲームがある。 申し訳ない、ハッキリいってクソゲーなわけだが、気が付いたら2時間弱プレイしていた。時間を返してくれ、と激しく後悔するとともに、プレイした時間は僕にこのゲームのコツをつかませる…
サクッと遊べる外国産のアクションゲームを紹介するよ。 その名も「DashValley」ダッシュバレー! 遊び方と感想 プレイ動画 遊び方と感想 始めの画面はごちゃごちゃしてるけど、ゲームが始まるとスッキリした画面になるから安心して! 操作は2種類。 ドラッ…
リズム系のゲームって、自分の好みとがっちり組み合うと「広告消ししてもいいかな」って思えるくらい楽しい。 今回紹介するゲームも、そんな感じ。好みは人それぞれなんで、とりあえず遊んでみてほしい。基本、無料だしね。 というわけでサクっと紹介。 ゲー…
コツといってもすべてのステージを満点でクリアできる腕前はありません。 ただ、「なんだこのゲームは、どうやったら着地できるんだ」という方向けのプレイのコツです。 まずはゲームの紹介をしますね。 ゲーム紹介 コツ 飛距離の調節は1回目のフリップで! …
Badland Brawl Frogmind無料posted withアプリーチ プレイ動画 紹介と感想 プレイ動画 youtu.be 紹介と感想 ざっくりチュートリアル大好きです ガンガン行こう ふむふむ、敵のタワーを倒すことが目的ですな 手持ちのカードを選んでスリングショットで飛ばす …