2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
かつて(アニメ界隈で)一世を風靡したポプテピピックがアプリゲームになって登場したので、早速プレイしてみた。なお、公開して間もなく長時間のサーバーメンテがあり、多くのプレイヤーが待たされたという、出だしからポプテピピックらしさ(?)が出てい…
控えめに言って死にゲー。もう嫌ってほど。一生分死ぬ。壁に激突したり、ほかのNPCにどつかれたり、しまいにゃ知らぬ間に操作が狂って死ぬ。けど空飛ぶ疾走感が半端じゃなくて気づいたらずーっとプレイしてて、今度は時間の喪失感で死ぬ。そんなゲーム。あ、…
iTunesで推されてた、人類滅亡後のアドベンチャーとして何気なくプレイしてみたら、気づけば1時間以上経過していた、という恐ろしい(誉め言葉)ゲーム。何故だろう、凄く先が気になって気になって。他のことも手につかなくなるくらい夢中でプレイしてしま…
目がやけに気持ち悪い豚が、トロッコに乗って疾走するアクションゲームを紹介する。これだけでは全くと言っていいほどゲーム内容が伝わらないが、かなりの疾走感、それに完成度、さらには広告の良心的な出し方でとても気に入ってもらえると信じレビューする…
手から糸のようなものを出して、空中を飛び回るアクションゲームを紹介する。・・・え、それってあの有名な蜘蛛男じゃないかって?そうだよ!(開き直り) ところで「蜘蛛男」って書くと途端に怪人感が出るな。どうでもいいけど。 遊び方 感想 遊び方 まずは…
40種類以上のアクションゲームアプリを遊んだ管理人が「シンプルだけど、これはハマる!」というアプリを10個選んでみました。暇つぶしの参考にしてください。 潜入捜査 SNEAK OPS ユーザーの声 Ladder Cat ユーザーの声 Infection. ユーザーの声 Snake VS B…
「意味がわかると怖い」って、かなり昔から2ch(今の5ch)で話されてる。その内容というのは「普通に読んでると気づかないけど、よく考えると怖い話」ってやつだな。つまりその内容にロジック的に矛盾が生じていたり、そういうのとホラーを組み合わせ…
十二世紀末のエルサレム周辺一帯を舞台とした潜入アクションゲーム「アサシンクリ-ド」のアプリ版が今回紹介する「リベリオン」だ。 とはいっても、管理人はアサシンクリードシリーズを一切遊んだことがない。ただ、アプリゲームランキングで上位入りしてた…
顔も知らない、誰かもわからない世界中の人と、今まさにこの瞬間、俳句を一緒に作れるアプリを紹介。その名も「五七五オンライン」だ!! 先にいっておくが、なかなかくだらない。でも面白い。人気が出るのもまぁわかる。 遊び方と感想 遊び方と感想 シンプ…
「Good island」という全然Goodじゃない、むしろBadなゲームがある。 申し訳ない、ハッキリいってクソゲーなわけだが、気が付いたら2時間弱プレイしていた。時間を返してくれ、と激しく後悔するとともに、プレイした時間は僕にこのゲームのコツをつかませる…
ほんわかしてて、面白そうなパズルゲームを見つけたので紹介するぜよ(*´з`) 遊び方と感想 プレイ動画 遊び方と感想 モードセレクトで、まずは東京ツクールver1を選んでみよう。 チュートリアルスタート。 このゲームはフリック(スライド)操作のみで進むシ…
サクッと遊べる外国産のアクションゲームを紹介するよ。 その名も「DashValley」ダッシュバレー! 遊び方と感想 プレイ動画 遊び方と感想 始めの画面はごちゃごちゃしてるけど、ゲームが始まるとスッキリした画面になるから安心して! 操作は2種類。 ドラッ…